池上精機では、CNC自動旋盤による量産部品の加工も得意としています。

厳しい品質基準を必要とする自動車部品の生産で培ったノウハウを活かし、多様な分野で量産加工を展開しています。
月産1万個から10万個まで、中ロットから大ロットまで柔軟に対応できる体制を整えています。
量産の確かさと精度でモノづくりを支え、幅広い業界のニーズに応えることが可能です。
安定した品質と柔軟な対応により、品質と納期を両立し、生産課題の解決にもつなげています。


写真追加

池上精機では、自動車部品の大量生産を従来は高額な汎用機械で対応しており、1日約4,000個と生産能力に限界がありました。
しかし、生産量増加と品質安定のため、自社内で専用二次加工自動機の設計・製作を行い、工程自動化、多工程の同時進行、ワーク供給の最適化を実現。
その結果、生産能力は従来の約3倍となる1日約12,000個まで向上しました。
また、検査工程も自動化し、高品質な量産体制を確立しています。

Φ0.8mmの穴加工が3箇所、うち1つが3度の斜め穴加工を施しています。

自社製自動検査機で弊社事業所で24時間稼働中です。
月産10~15万個の自動車エンジン部品を全数検査。

検査項目
  • 外径
  • 内径の切粉
  • 外径の切粉
  • 異物

品質確保と同時に省力化によるコストダウンを実現しました。

検査項目
  • 外径
  • 全長
  • 内径のバリ
  • 内径の切粉

設計、加工、部品調達、組立、配線、ソフトウェアのインストール、
デバグまで行えるのが池上精機の強みです