池上精機は医療機器製造業許可を取得し、医療関連機器の製造および精密部品の加工製作を行っております。
厳格な品質管理体制の下、クリーンエリアでの最終検査を実施し、医療分野に求められる高度なQMS基準にも適合しています。
(医療機器製造許可番号:14BZ200083)
整形外科向けトルクドライバーの
開発と量産
開発テーマ
- ラチェットの衝撃を少なくしたい
- ハンドルを細くしたい
- ハンドルの材質を滑りにくいものにしたい
- 高圧蒸気滅菌に耐えうる構造と材質にしたい


整形外科向けトルクドライバーの設計
整形外科用インプラント固定用トルクドライバーの設計・製作において、難削材の精密加工と高度な組立技術を強みとしています。
医療機器メーカー様の「ボルト締め過ぎ防止と滅菌対応可能なトルクドライバー」という要望に対し、現場ニーズを踏まえて設計。
オートクレーブ滅菌にも対応しています。試作から性能検証、実地評価まで社内一貫対応し、医療現場で高評価を獲得。現在も複数の病院で採用されています。
整形外科向けトルクドライバーの部品加工
高い耐食性・清浄性・機械的強度を備えた SUS316L などの難削材を使用し、医療現場で
要求される厳密な寸法管理を実現しています。
医療分野で培った精密加工技術を活かし、特に組付け精度を左右するはめあい部の円筒度
や面粗度においては、面粗さ測定器・三次元測定機・画像測定器を用いた高度な検査を実
施し、徹底した品質管理を行っています。その結果、量産段階でも安定した品質を維持す
ることができます。








整形外科向けトルクドライバーの組立
精密な公差管理により加工された部品を用いて、異種材質部品同士の適切な嵌合・固定技
術を活用し、スムーズかつ高精度な組立を実現しています。
組立工程は異物混入対策を徹底した医療機器専用エリアで実施しています。
トルク値は専用治具とトルクテスタによる全数検査で±2%以内の精度を確保しており、
QMS(品質マネジメントシステム)要求に適合する体制のもと、高い信頼性を維持してい
ます。
歯科医療向けインプラント用
トルクレンチの開発と量産
開発テーマ
- ラチェットの衝撃を少なくしたい
- ハンドルを細くしたい
- 高圧蒸気滅菌に耐えうる構造と材質にしたい
- 日本人向けにトルク範囲を小さくしたい
- 細部まで煮沸滅菌できるように分解したい

歯科医療向けインプラント用
トルクレンチの設計
当社は歯科インプラント用トルクレンチのメーカーであり、OEM供給を行っています。
歯科医療機器メーカー様のご依頼により、インプラント埋入やアバットメント締結用の専用トルクレンチを設計・製作しました。
15〜35 N·cmの範囲で精密なトルク管理が可能で、小型・軽量設計により狭い口腔内でも操作が容易です。
また、滅菌処理に対応した材質・構造を採用し、誤トルク防止機構や視認性を高める工夫も盛り込んでいます。
試作評価を経て、複数の歯科医院における実地試験で操作性・精度・衛生面などで高い評価を獲得し、現在量産体制で供給を続けています。
試作~性能検証まで社内一貫で対応し、医療現場での実地評価でも高い評価を獲得。
現在では複数メーカー向け専用品として継続納入しています。

歯科医療向けインプラント用
トルクレンチの部品加工・組立








医療器具用加工部品
医療機器や器具は複雑な形状を持つ部品や表面の仕上がり精度が厳しい部品が多く、一般的な加工方法では製造コストが高くなりがちです。池上精機では、多種多様な加工技術を組み合わせ、治具設計にも工夫を凝らすことで、難削材や複雑形状の部品でも高精度かつ効率的な量産加工を実現しています。医療用途に必要な品質とコストのバランスを最適化することで、お客様から信頼を得ています。

骨ノミ
特徴:
コメント
加工内容:
①自動旋盤加工
②ギヤ加工
③プレス加工

CVポート
特徴:
通常は5軸一体加工で行いますが、2パーツに分けて、低コスト実現、抵抗溶接にて歪を極限に抑え実現。
加工内容:
①自動旋盤加工
②陽極酸化
③抵抗溶接

トルクレンチ用ビット
特徴:
コメント
加工内容:
①自動旋盤加工
②真空熱処理(H900)
③ショットブラスト
④不導体化処理

エクスパンション器具
特徴:
通常複合機では対応が厳しいですが、複合機、フライス、ワイヤー加工、ファイバーレーザーを組合せ、短納期、低コストを実現。
加工内容:
①自動旋盤
②マシニング加工
③ワイヤー加工
④ファイバー溶接
⑤ショットブラスト
⑥組立

整形外科用インプラント
特徴:
コメント
加工内容:
①自動旋盤加工
②マシニング加工
③ショットブラスト

スクリュー
特徴:
特注刃具を用いて特殊ネジ形状に対応。経験を活かし高精度、低コスト実現。
加工内容:
①自動旋盤加工
②マシニング加工

咽頭鏡
特徴:
通常複合機では対応が厳しいですが、複合機、フライス加工を組合せ、短納期、低コストを実現。
加工内容:
①NC旋盤
②マシニングセンター
③パイプベンダー
④真空ロー付
⑤ショットブラスト

超音波骨メス
特徴:
通常複合機では対応が厳しいですが、複合機、フライス加工を組合せ、短納期、低コストを実現。
加工内容:
①複合旋盤
②マシニング加工
③研磨加工(バフ)
④ショットブラスト

内視鏡部品
特徴:
コメント
加工内容:
①
②
③

ボーンスクリュー
特徴:
コメント
加工内容:
①
②
③

設計、加工、部品調達、組立、配線、ソフトウェアのインストール、
デバグまで行えるのが池上精機の強みです
商品の詳細・技術的ご相談・価格・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
(土日・祝日を除く)
コメントを投稿するにはログインしてください。